漢方ライフ空間

病気から漢方治療をセレクト

ア行】【カ行】【サ行】【タ行】【ナ行】【ハ行】【マ行】【ヤ行】【ラ行】【ワ行

風邪(感冒)と漢方

漢方のかぜ薬では、かぜの諸症状を和らげるだけではなく、それとともに人間がもともともっている自然治癒力を高める手助けをすることでかぜを治療してゆきます。かぜは他の疾患の初期症状に発展することもありできるだけ早めにしっかり治療したいものです。そこで、漢方では“ひき方”によってかぜの治療方針を決めます。

麻黄湯

麻黄湯外からの寒冷のため皮膚表面は閉じていますので、汗としてでない体内の水分が肺に停滞して咳となります。また、その水分が関節に集まればからだの節々の痛みとなります。桂枝は閉じている皮膚の表面を開く働きをもっています。桂枝は麻黄と協力して体内に停滞している水分を汗として出し、熱を下げ節々の痛みを和らげます。杏仁で肺や気管支に停滞している水分を取り除き咳を鎮めます。外からの寒冷のため皮膚表面は閉じていますので、汗としてでない体内の水分が肺に停滞して咳となります。また、その水分が関節に集まればからだの節々の痛みとなります。インフルエンザなどで悪寒が強く筋肉痛を伴う風邪の初期に使用します。
麻黄湯(まおうとう)のご相談はナガエ薬局

葛根湯

葛根湯からだが外から寒冷を受けて頭痛・発熱などが起こります。更に血液の循環が悪くなり肩こり・首筋からの強ばりが起こります。皮膚の表面が閉じていますので汗としてでない体内の水分が停滞し、それが下痢として現れる場合もあります。葛根で筋肉の強ばりをなくします。芍薬で血液の循環をよくし痛みを和らげ、肩こりや首筋から背中にかけての強ばりを緩和します。桂枝は閉じている皮膚の表面を開く働きがあります。桂枝は麻黄と協力して体内に停滞している水分を汗として体外に排出します。からだが外から寒冷を受けて頭痛・発熱などが起こります。更に血液の循環が悪くなり肩こり・首筋からの強ばりが起こります。皮膚の表面が閉じていますので汗としてでない体内の水分が停滞し、それが下痢として現れる場合もあります。葛根湯は、風邪の初期や肩こりに使用されます。目標は、無汗で悪寒がする事。
葛根湯(かっこんとう)のご相談はナガエ薬局

小青竜湯

小青竜湯寒冷が原因となり、体の水分代謝が悪くなります。また、寒冷のために皮膚の表面は閉じていますので、汗として出ないからだの水分が肺や消化器に停滞し、それがむくみや咳などとなって現われてきます。また、尿の出が悪くなってむくみの症状が出てきます。風邪の初期で透明の鼻水が出る症状に使用します。
小青竜湯(しょうせいりゅうとう)のご相談はナガエ薬局

麻黄附子細辛湯

麻黄附子細辛湯疲労感の強い人や高齢者の寒い寒いというかぜや透明の鼻水の症状を持つときに使用します。麻黄・附子で体を温めかぜの外邪を取り除きます。細辛はお腹を温め、冷えや痛みを除き、痰を消し、咳嗽を治します。
麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)のご相談はナガエ薬局

藿香正気散

藿香正気散夏風邪や吐き下しの時に良く用いる処方です。霍香で余分に抱えている水をさばきます。紫蘇葉・白芷で悪寒や頭痛などのかぜの症状を改善させます。白朮・茯苓、半夏・厚朴・陳皮・大腹皮、桔梗、で水分代謝を良くします。生姜・大棗・甘草で胃腸の働きを良くします。胃腸がもともと弱い体質で、冷房等により体調がくるい発熱したりする、いわゆる夏かぜ、また暑いさかりに清涼飲料水・果物・生ものの摂取により、胃腸が冷やされ、その機能が一層低下しておこる下痢・食欲不振などの胃腸疾患や全身倦怠に効果があります。
藿香正気散(かっこうしょうきさん)のご相談はナガエ薬局

参蘇飲

参蘇飲体力の無いような人や、疲れてしまっているような人、元気の無い人がかぜを引いたときに良く使用します。味がわからず鼻水があふれるようなときにこの処方を小青竜湯などの処方と組み合わせ良く使用します。人参・茯苓・甘草・大棗で体を元気にし、枳殻・木香で気の巡りを良くします。蘇葉・半夏・生姜で消化器を元気にし前胡・桔梗・陳皮・半夏で咳をしずめます。
参蘇飲(じんそいん)のご相談はナガエ薬局

柴胡桂枝湯

柴胡桂枝湯心配事や緊張・ストレスなどにより胃に負担がかかり、そのため胃における血液の循環が悪くなり、そこに熱を持ち、みぞおちあたりのつかえや痛みなどのさまざまな症状が現れます。桂枝・半夏で神経の緊張を鎮めます。柴胡は肝機能を高め解毒力を増す働きを持ちます。柴胡・黄ごんで体内にこもった熱を冷まして炎症・化膿を鎮め、胸苦しさを取り除きます。半夏・生姜で吐き気を鎮めます。人参・甘草・大棗で胃腸の働きを高め、食欲を増すことによって体力を付け抵抗力を高めます。芍薬で痛みを緩和します。微熱と寒気を感じ、頭痛などがあるかぜの後期の症状やはき気などのあるかぜ、腹痛を伴う胃腸炎に効果があります。かぜをひいて数日たっても微熱と寒気があり、関節の痛み、はきけなどが残る症状によく使用します。
柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)のご相談はナガエ薬局

▲ページトップに戻る
▼くすりNavi