病気から漢方治療をセレクト
【ア行】【カ行】【サ行】【タ行】【ナ行】【ハ行】【マ行】【ヤ行】【ラ行】【ワ行】 |
乳腺炎と漢方
乳腺の炎症で、大部分が出産後の授乳期に発生します。分娩後2週間以内に発生するのは、うっ滞性乳腺炎です。急性化膿性乳腺炎は分娩後2~3週間後、主に片側、上外側の乳腺に発生します。慢性になる場合(慢性乳腺炎)も多くみられます。また、結核、梅毒、放線菌や異物などから起こることもあり、特異性乳腺炎と呼ばれます。
原因は、うっ滞性乳腺炎は、乳管が静脈血やリンパ液のうっ滞によって圧迫されたり、乳汁分解産物によって閉塞し、乳管に乳汁がうっ滞して起こります。急性化膿性乳腺炎は、ぶどう球菌や連鎖球菌が原因で起こります。これらの細菌が乳頭損傷部から侵入し、数日で膿瘍[のうよう]を形成します。慢性乳腺炎はふたつに大別されます。ひとつは、授乳期の急性化膿性乳腺炎が治りきらずに慢性化したもの(慢性授乳性乳腺炎)。もうひとつは授乳に関係なく、閉経期に初めから慢性炎症として起こるものです。体の抵抗力を高め外邪を追い出す治療をします。
黄連解毒湯
体内の熱が強い為、血液に熱を持ち血管が充血し炎症を起こしやすくなっていて、のぼせや胃部のつかえなどが起こります。また、熱のため強い神経興奮も生じ、めまい・たちくらみなども起こります。黄連・黄ごん・黄柏・山梔子で体内の熱を冷まし充血・炎症を鎮め、みぞおちあたりのつかえやのぼせを取り除きます。山梔子は特に神経興奮を静める働きを持ち、精神不安・イライラを鎮めめまいたちくらみなどの症状を緩和します。のぼせ気味で、口が乾き、胸が苦しいと言う人に用いられます。解熱・消炎・抗菌などの効果があり、熱を鎮める作用があります。顔面が紅潮し熱のあるタイプに使用します。
黄連解毒湯(おうれんげどくとう)のご相談はナガエ薬局
葛根湯
からだが外から寒冷を受けて頭痛・発熱などが起こります。更に血液の循環が悪くなり肩こり・首筋からの強ばりが起こります。皮膚の表面が閉じていますので汗としてでない体内の水分が停滞し、それが下痢として現れる場合もあります。葛根で筋肉の強ばりをなくします。芍薬で血液の循環をよくし痛みを和らげ、肩こりや首筋から背中にかけての強ばりを緩和します。桂枝は閉じている皮膚の表面を開く働きがあります。桂枝は麻黄と協力して体内に停滞している水分を汗として体外に排出します。乳腺炎の初期で、頭痛、発熱、寒気があり、腫れや痛みが強いときに用いられます。麻黄が入っているため、食欲や体力がない人、汗をかきやすい人には用いられません。
葛根湯(かっこんとう)のご相談はナガエ薬局
十味敗毒湯
全身的に作用して,体内に蓄積した老廃物を体外に排泄する働きがあります。柴胡は,肝機能を高め皮膚病体質を改善します。川きゅう・甘草・荊芥は、血液の循環をよくする働きがあります。防風・桔梗とともに,毒素を排泄し皮膚の表面の新陳代謝をよくします。皮膚が青白く、疲れやすく、肩こりや食欲不振がある人で、化膿しているときに用いられます。また、みぞおちの両側に軽い抵抗や圧痛がある人にも選択されます。
十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)のご相談はナガエ薬局
柴胡桂枝湯
同じ部屋にいて寒かったり熱かったりの繰り返しをしたり、肋骨の下に指先を入れると、抵抗感や痛みを感じる胸脇苦満の症状が現れます。これを少陽病と呼びます。肝の熱を冷まし治療します。心配事や緊張・ストレスなどにより胃に負担がかかり、そのため胃における血液の循環が悪くなり、そこに熱を持ち、みぞおちあたりのつかえや痛みなどのさまざまな症状が現れます。桂枝・半夏で神経の緊張を鎮めます。柴胡は肝機能を高め解毒力を増す働きを持ちます。柴胡・黄ごんで体内にこもった熱を冷まして炎症・化膿を鎮め、胸苦しさを取り除きます。半夏・生姜で吐き気を鎮めます。人参・甘草・大棗で胃腸の働きを高め、食欲を増すことによって体力を付け抵抗力を高めます。芍薬で痛みを緩和します。
柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)のご相談はナガエ薬局