漢方ライフ空間

病気から漢方治療をセレクト

ア行】【カ行】【サ行】【タ行】【ナ行】【ハ行】【マ行】【ヤ行】【ラ行】【ワ行

しゃっくりと漢方

しゃっくりは、胸部と腹部を隔てている横隔膜の運動が、何らかの刺激によって不規則になること、つまりけいれんすることによって起こるといわれています。横隔膜は、呼吸の働きを担う大切な筋肉です。横隔膜がけいれんすると、肺が急に収縮され、空気が勢いよく吸い込まれます。このとき声門も反射的に閉じるのですが、この閉じた声門を空気が通過すると音が出ます。これがしゃっくりです。中医学では、冷えを改善し気の流れを良くし痙攣を鎮めます。

調胃承気湯

調胃承気湯便秘でお腹が張る人に使用します。大黄は、瀉下作用によって腸内の糞便を排除します。芒硝は、腸管内に多量の水分を保ち糞便を軟化して排泄しやすくします。大黄・芒硝は、消炎作用があり、甘草は、鎮静作用作用をもち、大黄によるけいれん性腹痛を緩解します。
調胃承気湯(ちょういじょうきとう)のご相談はナガエ薬局

半夏瀉心湯

半夏瀉心湯胃腸が弱く、ストレスを感じやすい人に使用します。半夏は、自律神経を安定させます。生姜・甘草・大棗は、胃に停滞している水分を尿として流し、水分代謝をよくして、吐き気、ゲップ、腹鳴、下痢などの症状を緩和します。黄連・黄ごんは、胃の炎症を鎮める働きをもっています。黄連・黄ごんは人参とともに、みぞおちのつかえをとります。胃腸の調子を整えることによって、眠れないという症状を緩和していきます。
半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)のご相談はナガエ薬局

呉茱萸湯

呉茱萸湯疲れやすく胃腸の弱い人に使用します。呉茱萸・生姜で胃腸を温め体を温め、胃腸の調子を良くし吐き気を改善させます。また、人参・大棗で胃腸の働きを高め、食欲を増すことによって体力を付け抵抗力を高めます。
呉茱萸湯(ごしゅゆとう)のご相談はナガエ薬局

桂枝加竜骨牡蛎湯

桂枝加竜骨牡蠣湯神経過敏で精神不安な人に使用します。桂枝加竜骨牡蛎湯は元気や機能が衰えて末梢(特に脳)への栄養がうまくめぐらず、脳の機能が低下して不安感、不眠、動悸などの神経症状を現わす人に気血不足の調整をし、竜骨・牡蛎の鎮静作用により神経症状を緩解させる処方となっています。不眠や不安などがあり、気分がイライラして落ち着かない人に処方されます。極端に緊張しやすく、手やわきの下に汗をかくことが多い人に適しています。
桂枝加竜骨牡蠣湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)のご相談はナガエ薬局

▲ページトップに戻る
▼くすりNavi