漢方ライフ空間

白扁豆(はくへんず)

白扁豆(はくへんず)Dolichi Semen
[基原]マメ科 Leguminosae 扁豆 Dolichos lablab L. (フジマメ)の種子を乾燥したもの。
[出典]名医別録 中品
[別名]鵲豆(しゃくず)、扁豆(へんず)、南扁豆(なんへんず)、藤豆(ふじまめ)
[成分]豊富なデンプン ・ ビタミンA・B・C ・ nicotic acid など
[効能]消炎、止瀉、解毒、利尿
[用法]夏の胃腸型感冒、急性胃腸炎、消化不良、慢性下痢
[性味]甘、微温
[処方]参苓白朮散
[産地]中国、日本

白扁豆(はくへんず)の生薬はこちらから

▲ページトップに戻る
▼くすりNavi