漢方ライフ空間

葛根(かっこん)

葛根(かっこん)Puerariae Radix
[基原]マメ科(Leguminosae)クズPueraria lobata Willd Ohwi(日本薬局方正品)またはその変種シナノクズvar. chinensis Benth Ohwi、P. pseudo-hirsuta Tang et Wangの周皮を除いた根を乾燥したもの。台湾産はタイワンクズP. montana(Lour.)Merrillを基原とし、同種は沖縄にも自生する。日本薬局方正品はPuerarinを2.0 %以上含む。縦割り板状に切り乾燥したものを板葛根、サイコロ型に切ったものを角葛根という。
[出典]神農本草経 中品
[別名]乾葛(かんかつ)、甘葛(かんかつ)、葛子根(かっしこん)、粉葛根(ふんがっこん)
[成分]イソフラボノイド:Puerarin, Puerarin-7-xyloside, Daidzin, Daidzein, Genistein, Formononetinなど、オレアナン系サポニン:Kudzusaponin A1, B1, C1, Soyasaponin Iなど、その他:でんぷん、D-Mannitol, Succinic acid, Allantoinなど。
[効能]止渇、生津、開?、発汗、傷寒中風《本草備要》、主治項背強急《薬微;吉益東洞》
[用法]感冒の初期、項背部のこり、発疹、下痢、高血圧
[性味]甘、平
[処方]葛根湯葛根湯加川きゅう辛夷参蘇飲清気散、など
[産地]日本、韓国、中国

葛根(かっこん)の生薬はこちらから

▲ページトップに戻る
▼くすりNavi