カヤノミ(榧子:ヒシ)
[基原]イチイ科(Texaceae)のTorreya grandis Fort.及び変種の外種皮を除いた成熟種子を乾燥したもの。日本産、韓国産は同属のカヤT. nucifera Sieb. et Zucc.の種子である
[出典]名医別録 下品
[別名]榧実(ひじつ)《名医別録》、柀子(ひし)
[成分]脂肪油
[効能]駆虫
[用法]寄生虫の駆除
[性味]甘・渋、平
[産地]中国
カヤノミ(榧子:ヒシ)の生薬はこちらから
[基原]イチイ科(Texaceae)のTorreya grandis Fort.及び変種の外種皮を除いた成熟種子を乾燥したもの。日本産、韓国産は同属のカヤT. nucifera Sieb. et Zucc.の種子である
[出典]名医別録 下品
[別名]榧実(ひじつ)《名医別録》、柀子(ひし)
[成分]脂肪油
[効能]駆虫
[用法]寄生虫の駆除
[性味]甘・渋、平
[産地]中国
カヤノミ(榧子:ヒシ)の生薬はこちらから