漢方ライフ空間

桂枝(けいし)

桂枝(けいし)

基 原クスノキ科 Lauraceae 桂樹 Cinnamomum cassia Blume (ケイ)の若枝を乾燥したもの。

性 味 味は辛・甘、性は温。(帰経:心・肺・膀胱経)

主成分 主に cinnamic aldehide C9H8O ・ cinnamyl ethyl acetate などを含む cineol

臨床応用 生薬分類は、辛温解表薬 。中薬の効能は発汗解表、温通通陽。外感風寒による頭痛、発熱、悪寒の症状や風寒湿痺、特に肩や上肢の関節痛(関節リウマチ、神経痛など)に対して用いる。温通通陽の効能があるので、心脾陽虚による陽気不行、水湿内停の痰飲証や、胸痺による胸痛、心悸、脈結代証に用いる。経寒オ滞による経閉、痛経に使用。

用 量 3~9g。煎じて服用する

コメント辛温助熱の薬で傷陰、動血を起こしやすいため、温熱病、陰虚陽盛、血熱による出血証に対して禁忌。
【桂枝 (ケイシ)を使用している漢方処方】
安中散、 、 茵陳五苓散温経湯黄耆建中湯葛根湯葛根湯加川きゅう辛夷桂枝加芍薬湯桂枝加芍薬大黄湯桂枝加竜骨牡蠣湯桂枝茯苓丸牛車腎気丸五積散五苓散柴胡桂枝湯柴胡桂枝乾姜湯柴胡加竜骨牡蛎湯十全大補湯小建中湯小青竜湯桃核承気湯当帰四逆加呉茱萸生姜湯女神散人参養栄湯八味地黄丸麻黄湯よく苡仁湯苓桂朮甘湯など


桂枝(けいし)の生薬はこちらから

▲ページトップに戻る
▼くすりNavi