漢方ライフ空間

亀板(きばん)

亀板(きばん)Geoclemys reevesii
[基原]クサガメ(烏亀)Geoclemys reevesii(Gray)の腹甲。生亀板、砂とともに熱処理したもの、醋で炙った醋炙亀板、亀板膠などがある
[出典]日華子本草
[別名]亀版(きばん)、亀甲(きっこう)、神屋(しんおく)《神農本草経》
[成分]膠(ニカワ)、脂肪、カルシウム、リン
[効能]滋陰潜陽、補腎建骨ほか
[用法]寝汗、腰部疲労倦怠感、崩漏、痔瘻、慢性腎炎
[性味]甘・微鹹、平やや涼
[産地]中国

亀板(きばん)の生薬はこちらから

▲ページトップに戻る
▼くすりNavi