漢方ライフ空間

知母(ちも)

知母(ちも)Anemarrhenae Rhizoma
[基原]ユリ科(Liliaceae)ハナスゲAnemarrhena asphodeloides Bungeの根茎を乾燥したもの(日本薬局方正品)。異物同名品が多く、ユリ科(Liliaceae)Aspidistra minutiflora Stapfの根を毛知母と称する。その他、ユリ科Fritillaria delavayi Fr.、アヤメ科(Iridaceae)Iris属などを基原とするものもある。
[出典]神農本草経 中品
[別名]胝母(ていも)、連母(れんも)、地参(ちさん)
[成分]ステロイドサポニン:Timosaponin A-I, A-II, A-III, A-IV, B-I, B-IIなど、キサントン-C-配糖体:Mangiferin, Isomangiferinなど、ノルリグナン:cis-Hinokiresinol、ビタミン類:Nicotinic acid, Pantothenic acidなど。
[効能]解熱、鎮痛、鎮静、消炎、利尿
[用法]熱証のある諸症で、煩熱、頭痛、口渇、頭のふらつき、など。下痢、肺結核、慢性気管支炎
[性味]苦、寒
[処方]消風散辛夷清肺湯知柏地黄丸白虎加人参湯
[産地]中国

知母(ちも)の生薬はこちらから

▲ページトップに戻る
▼くすりNavi