
配合生薬 | 薬量 | 中医効能 | 方剤解説 |
地黄 | 5.0g | 滋益肝腎 | 肝腎を大いに補い陰と血を養います。 |
山茱萸 | 3.0g | 補肝腎陰 | 肝腎陰を滋養して脾を補う |
山薬 | 3.0g | 補肝腎陰 | 肝腎陰を滋養して脾を補う |
茯苓 | 3.0g | 健脾滲湿・瀉肝火 | 脾を強くして湿を除き肝火を冷まします。 |
牡丹皮 | 3.0g | 清肝瀉火 | 熱と肝火を冷まします。 |
沢瀉 | 3.0g | 除痰飲 | 経絡の津液の鬱滞を時巡らせます。 |
麦門冬 | 9.0g | 養肺胃陰 | 肺胃陰を補い口喉の乾燥を防ぎます。 |
五味子 | 6.0g | 益気生津 | 補益と潤性を有する重要な収斂薬で肺腎両虚を改善します。 |
成人1日の服用量21丸(4.011g)中
〔バクモンドウ・ボタンピ・タクシャ・ブクリョウ各0.280g、ゴミシ0.190g、ジオウ0.750g、サンシュユ・サンヤク各0.370g〕
添加物として、ハチミツ、滑石を含有する。
効能
疲労倦怠感、口やのどの渇き、腰や脚の痛み、夜間多尿
麦味地黄丸の使用上の注意・添付文書はこちらから
![]() |
![]() |