
配合生薬 | 薬量 | 中医効能 | 方剤解説 |
半夏 | 3.0g | 燥湿化痰・降逆止嘔 | 湿を乾燥させ痰を除き上逆する肺気を降ろして肺気を降ろして吐き気と嘔吐を止めます。 |
白朮 | 3.0g | 健脾燥湿 | 脾の働きをよくし湿を乾燥させます。 |
蒼朮 | 3.0g | 燥湿健脾・?風湿 | 脾胃や体表の湿をよく除き脾胃の機能を回復させます。 |
茯苓 | 3.0g | 健脾滲湿 | 脾の機能を貯留している湿を尿として排泄させます。 |
陳皮 | 3.0g | 理気化痰 | 気を巡らせて痰をさばきます。 |
麦芽 | 2.0g | 行気消食 | 消化を助けます。 |
天麻 | 2.0g | 化痰熄風 | 痰を除いて風を鎮めます。頭痛やめまいを改善します。 |
神? | 2.0g | 消食和胃 | 食滞による腹部膨満感、食欲不振、腸鳴、下痢を改善します。 |
黄耆 | 1.5g | 利水退腫・補気昇陽 | 補気し気虚や脾虚による浮腫を除きます。 |
沢瀉 | 1.5g | 利水滲湿 | 下焦の湿熱をさばきます。 |
人参 | 1.5g | 大補元気・扶正?邪 | 正気を強めます。 |
黄柏 | 1.0g | 清熱燥湿 | 下焦の湿熱をさばきます。 |
乾姜 | 0.5g | 温中散寒 | 脾胃を温め湿濁をさばきやすくします。 |
生姜 | 1.0g | 温中止嘔・薬性緩和 | 中焦を温め嘔吐を止めます。生薬の毒性や刺激を緩和させます。 |
成人1日の服用量3包(1包1.5g)中
半夏白朮天麻湯エキス・・・2,500mg
〔ハンゲ・ビャクジュツ・ソウジュツ・チンピ・ブクリョウ各1.5g、テンマ・シンキク・バクガ各1.0g、オウギ・ニンジン・タクシャ各0.75g、オウバク0.5g、ショウキョウ0.325gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。
効能
体力中等度以下で、胃腸が弱く下肢が冷えるものの次の諸症:頭痛、頭重、立ちくらみ、めまい、蓄膿症(副鼻腔炎)
半夏白朮天麻湯の使用上の注意・添付文書はこちらから
![]() |
![]() |