乙字湯の処方解説

乙字湯は、痔に使用する漢方内服薬の代表処方です。

乙字湯は、脱肛・痔核脱出に対するもので、出血・外陰部のかゆみ・湿疹にもちいます。

乙字湯の臨床応用

脱肛・痔核脱出・痔出血・陰部湿疹。

乙字湯(煎じ薬)・・・ K 15(薬局製剤)

 配合生薬  薬量  中医効能  方剤解説
 当帰  6.0g  養血活血 肝熱で損なわれた血を鬱滞させずに養います。
 柴胡  5.0g  疏肝解鬱 肝気鬱結による瘀熱をなくして他薬の薬効を肝経・胆経に導きます。
 黄芩  3.0g  瀉火利湿 清熱し湿を除きます。
 甘草  2.0g  薬性調和・和中  他薬の作用をマイルドにします。脾胃を調和させて苦寒生薬から守ります。
 大黄  0.5g  瀉熱通下  肝胆胃の実熱を腸を通して排出し、胆の流れを促します。
 升麻  1.5g  升提陽気・散火  陽を巡らせて湿熱をさばき生薬の作用を上方に導きます。また、停滞する火を分散させます。

乙字湯エキス剤・・・・「クラシエ」漢方乙字湯エキス顆粒

成人1日の服用量3包(1包1.2g)中
乙字湯エキス粉末M・・・2,100mg
〔トウキ3.0g、サイコ2.5g、オウゴン1.5g、カンゾウ1.0g、ショウマ0.75g、ダイオウ0.5gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキクラシエ乙字湯90包シエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有する。

効能
大便がかたくて便秘傾向のあるものの次の諸症:痔核(いぼ痔)、きれ痔、便秘

乙字湯の使用上の注意・添付文書はこちらから

       
乙字湯 乙字湯の通販

▲pagetop