
配合生薬 | 薬量 | 中医効能 | 方剤解説 |
麦門冬 | 4.0g | 養心陰・清心火 安神 |
よく肺陰を補います。 |
茯苓 | 4.0g | 安神 | 脾虚を改善し貯留している湿をさばきます。 |
人参 | 3.0g | 益智安神 | 補気することで安神させます。 |
車前子 | 3.0g | 清熱利湿 | 暑邪を冷まし湿邪を除きます |
黄芩 | 3.0g | 清熱瀉火 | 広範囲の湿熱をさばきます |
黄耆 | 2.0g | 補気 | 全身の気を補い全身の機能を高めます |
甘草 | 2.5g | 薬性調和 | 諸薬の調和をします。 |
蓮肉 | 4.0g | 養心安神 | 心腎不交の調和をはかります。 |
地骨皮 | 2.0g | 清虚熱 | 体内のこもった伏熱をさまします。 |
ユリナール 成分・分量(1日量:3包(5.4g)中)
清心蓮子飲
(セイシンレンシイン)
乾燥エキスEX 2238mg
<原生薬換算量>
レンニク(蓮肉) 3.5g
バクモンドウ(麦門冬) 2.1g
ブクリョウ(茯苓) 2.8g
ニンジン(人参) 3.5g
シャゼンシ(車前子) 2.1g
オウゴン(黄ゴン) 2.1g
オウギ(黄耆) 2.8g
ジコッピ(地骨皮) 2.1g
カンゾウ(甘草) 0.7g
効能
体力中等度で、痛みがあり、ときにしびれがあるものの次の諸症:関節痛、神経痛、腰痛、筋肉痛
ユリナールの使用上の注意・添付文書はこちらから
![]() |
![]() |