四逆湯の処方解説

四逆湯は、腎陽だけではなく心・脾の陽気が衰退した状態に用いる処方です。

四逆湯の温裏法(回陽救逆)は、温性や熱性の薬物によって陽気を補い、寒邪を除去する方法です。内臓の循環・代謝・機能を促進することで裏寒を治療します。

四逆湯の臨床応用

ショック、虚脱、急性失血による虚脱、急性胃腸炎、食中毒、消化不良症、脳貧血、薬物によるショック、感冒。附子の量が少ないので冷え症の体質改善や冷えが原因の様々な症状に幅広く使用できます。
しもやけに当帰四逆加呉茱萸湯と併用したり、花粉症に小青竜湯と併用する事が出来ます。

四逆湯(煎じ薬)

 配合生薬  薬量  中医効能  方剤解説
 甘草  3.0g  伏火・調和  中焦を温め寒を除きます。
 乾姜  3.0g  散寒・補陽  附子の前駆薬。辛熱発散作用で陰寒の邪を散らし附子の作用を真陽に届かせます
 附子  1.0g  回陽・温裏  先天真陽の火種を補います

四逆湯エキス剤・・・・クラシエ療方回陽救逆エキス顆粒A

「クラシエ」漢方四逆湯料エキス顆粒S 成人1日の服用量3包(1包1.6g)中
四逆湯料エキス粉末・・・1700mg
〔カンゾウ3.0g、カンキョウ2.0g、ブシ末1.0g〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。

効能
体力虚弱あるいは体力が消耗し、手足が冷えるものの次の諸症:感冒、急・慢性胃腸炎、下痢、吐き気

クラシエ療方回陽救逆エキス顆粒Aの使用上の注意・添付文書はこちらから

       
四逆湯 四逆湯の通販

▲pagetop