
夏から初秋にかけて赤紫色の蝶形花を密集してつけます。
クズは全国どこにでも分布しますが、現在の国内の葛根の主産地は長野・群馬県です。クズの根のデンプンを精製したのがくず粉で、吉野葛は高級菓子に用いられる最良品です。また、グレープフルーツに似た香りを放つクズの花・葛花は民間では二日酔いの特効薬として知られています。
クズは秋の七草のひとつとしても有名です。
日向を好むつる性植物で繁殖力が強く、線路の土手に密集したり、樹木などに絡み付いて生育しす。

虚弱な人の風邪に用いる漢方薬の「参蘇飲」にも用いられます。